第5回 美濃焼祭

駅から始まる「美濃焼」探求の旅、「第5回 美濃焼祭」が今年も開催されます。 多治見市市制75周年、多治見笠原合併10周年の記念となる今年のテーマは「つながり」。人と人、過去から未来、まちとまち、いろいろなつながりを「美濃 … 記事を読む

第38回 たじみ茶碗まつり

毎年秋恒例の「たじみ茶碗まつり」が、まもなく開催されます。 今年もメインの大廉売市や蔵出しセールのほか、さまざまな企画を繰り広げます。 ぜひお越しください。 開催日時 平成27年10月11日(日)、12日(祝) 午前8時 … 記事を読む

第62回 信楽陶器まつり

毎年秋恒例の「信楽陶器まつり」がまもなく開催されます。 信楽陶器総合展でやきもの文化に触れたり、大即売会で買い物を楽しんだり。 そんな信楽の秋の祭典に、ぜひお越しください。 開催日時 平成27年10月10日(土)、10月 … 記事を読む

第84回 せともの祭

毎年恒例の「第84回せともの祭」が、まもなく愛知県瀬戸市内で開催されます。 メインのせともの大廉売市のほか、以下のような多彩な企画を繰り広げます。 ぜひお越しください。 開催日時 平成27年9月12日(土)~13日(日) … 記事を読む

第2回 月を映す鉢

 彼岸を過ぎ、風の中に少しずつ秋の気配が忍び寄ってくると、月を思い起こさせる器や菓子に手が伸びる。秋の3か月を孟・仲・季と分けた真中が陰暦8月、別名「仲秋」に当たり、さらにその月の満月、すなわち十五夜に出る月こそ名月、と … 記事を読む

「菓子と楽しむ器」連載開始

橋本麻里さんとのコラボ企画、「菓子と楽しむ器」の記事連載が始まりました。 首都圏の地下鉄・東京メトロの駅で配布されているフリーペーパー「メトロガイド」で、9月号(8月5日発行)から28年1月号(12月5日発行)まで5回連 … 記事を読む

第1回:涼を呼ぶ盛夏の白磁

 白磁は、陶磁器とつきあい始めるにはまずここから、という、食卓の器としてもっとも基本的な存在だ。基本だからといって、凡庸だったり退屈だったりするわけではない。使い手の想像力を最大限に引き出してくれる、まるで描かれる前のキ … 記事を読む